■アーティスト:Purity Ring(ピュリティ・リング)
■タイトル:Purity Ring(ピュリティ・リング)
■品番:FEL002JCD[CD]※帯付で解説他はつきません。
■定価:未定
■その他:世界同時発売
■発売元:ビッグ・ナッシング/ウルトラ・ヴァイヴ
■収録曲目:
01. relict
02. many lives
03. part ii
04. place of my own
05. red the sunrise
06. memory ruins
07. mistral
08. the long night
09. Imanocean
10. between you and shadows
11. mj odyssey
12. broken well
13. glacier ::in memory of rs::
●先駆的なエレクトロニック・ポップ・デュオ、Purity Ringは、待望のセルフタイトル・アルバムを9月26日にThe Fellowshipよりリリースする。自身4枚目となるこのアルバムは、バンド史上最も没入感あふれる作品として、大胆な新章の幕開けを告げる。ボディホラー的なイメージと幻想的なエレクトロニクスの融合で長年知られる彼らは、今作では物理的な世界から幻想的な世界へと焦点を移し、架空のRPGのサウンドトラックとも言えるコンセプト・アルバムを制作した。『Nier Automata』や『Final Fantasy X』といったゲームにインスパイアされたこのアルバムは、mjとCorinを体現したような2人の不運なキャラクターが、壊れた世界の廃墟の中でより優しい世界を築く旅に出る物語である。弱者の声に耳を傾け、悲しみを声に出して共有し、家族が名詞ではなく動詞となり、希望と家庭が共に花開く場所を想像するのだ。
●Purity Ringは、伝説のレーベル4ADから最初の3枚のアルバムをリリースした。最初のアルバム『Shrines』(2012年)は、Pitchforkのベスト・ニュー・ミュージックを獲得し、Polaris Prizeのショート・リストにも選ばれた。収録曲の「Fineshrine」はアメリカでゴールド・ディスクに認定され、「Grandloves」はPlayboi Cartiの『Die Lit』収録曲「Fell In Love」でサンプリングされた。その後、『Another Eternity』(2015年)、『Womb』(2020年)と2枚のアルバムをリリース。近年では、Deftonesの名盤『White Pony』の20周年記念リイシューのリード・シングルとして「Knife Prty」のリミックスを手掛け、インダストリアル・ポップ・デュオ、Black Dressesとのコラボレーション曲「Shines」を制作した。